-
わたしの会社が潰れた理由を考察した
03.09
こんにちは! 今日はタイトル通り、わたしの会社が潰れた理由を考察してみました。 ①事業選択を失敗した 流行りの業種にしなかった、利益率が低い商売をした、売れづらい商品を売った…とか、そういった表面的なことではありません。…
-
2020年、このブログについて
02.01
このブログについて超久々のブログです。書きたいことはあるけれど、このブログに書いていいものか…と悩んでいて、ずっと更新できておりませんでした。 そもそもこのブログは、アフィリエイト事業で生計を立てることを目指していた2015年末に、…
-
手作りお醤油の絞り方、保存や活用方法♪
02.03
ご無沙汰しております、中村華子です!! 去年の春に仕込んだ、手作りのお醤油(もとい、もろみ)・・・ 10か月から12か月ほど経過して、 薄いベージュだったのに、すっかり熟成されちゃいました! →→ 食べごろになりましたの…
-
辛い過去の克服法と、才能の見つけ方
10.25
子ども虐待防止イベント、オレンジゴスペル2017の千葉会場の実行委員長をさせていただくことになりました。 5~7月くらいにお話をいただいて(あやふや)、10/27の開催が近づき。ただいま大詰めです。 忘れてるコト…
-
おはようございます、中村華子です! ここ半年、【健康的に睡眠時間を短くする】ことに取り組んでいて、一日の睡眠時間が 12時間(2016年9月頃)→3時間(2017年3月現在) に。 なんと9時間も短くなりました。…
-
虐待の記憶、やっと克服~!!
02.08
こんばんは、中村華子です。 じつはここ1年半、仕事を中心にそうとうに迷走してまして、立て続けに3人の先生にコンサルしてもらったんですよね。 でも全然ダメだったんですよね(笑) 成果でないし、お金ばっかかかるし。そうとうに。 人生…
-
生理不順を解消してくれる胸キュンまんが!
01.25
このまえ15年ぶりくらいに読んだ少女漫画が、あんまりに良くって、その効果が絶大かつ、引き込まれるストーリーに、10回も読み返してしまいました・・・ どんな作品 作者は、2016年の夏に映画化した【青空エール】も描かれた、河原和音さん。 …
-
こんばんは、中村華子です。すごく久しぶりにブログを更新します。 ・・・少し更新しなかったら、とても気が重くなってしまい・・・なかなか更新できませんでした(´;ω;`) 書きたいことはいっぱいあったのに!!!(感情の発現) 話は変わり…
-
子どもの予防接種について、あたしの考え
09.27
こんにちは~離婚して、いろいろ考えるようになった中村華子です~ タイトル通り、おととし、子どもの予防接種について考えました。 生後1年未満の乳児に、数本の予防注射を同時接種しないといけないほどの、予防接種の多さ。 次男がうま…
-
やりたい仕事を見つける方法
09.25
『やりたい仕事が無い・分からない。』 この言葉は、老若男女問わず、多くの知人から聞きます。 また、自分で会社やってたんだー今も自営ーというと、 『いいなぁ。自分なんてやりたい仕事が分からないよー』って、よく言わ…
-
子どもを【生きがい】にしてはいけない3つの理由
06.02
こんにちはー中村華子です。 あたしは、子どもが産まれてから、 子どもが生きがい〜 ってよく聞くフレーズに、 超違和感を感じてました。 よく聞きますよね、このフレーズ。 でも、あたしが感じてるのは、 ほんのり違和感、…
-
子どもと違う!大人の便秘解消・大作戦
02.23
こんにちは~中村華子です。 せんじつ娘の便秘解消についてお伝えしたところ 大人は!? とのメールをいただきました。 大人の便秘、多いですよね~。 便秘解消薬のコーラックのCMとかにあるように、 【女性だけの悩み】 のように言われて…
-
免疫アップがハンパない!娘の便秘解消大作戦
01.27
こんにちは、中村華子です。とつぜんですが・・・娘はただいま4歳。その娘の、便秘解消に取り組みました。よく『風邪は万病のもと』っていうじゃないですか。こじらせて肺炎になったりするから。 …
-
こんにちは、中村華子です~ 今日は、エックスサーバーを使って、ワードプレスを始める方法について、解説します。 わたし、ワードプレスの開設にも、 ブログを書くことにも、 失敗したことがあります。 なぜか開設できない・・・ なぜか、ブログ…
-
抱っこでやっと眠ってくれたベイビー、 なんでお布団に置くと起きちゃうの…! 抱いてないと大泣き>_< 泣かせっぱなしは胸が痛いし、 抱きっぱなしじゃ、なにもできん>_< 次男が産まれたばかりの時の、私の心境です(笑)。 …
-
第23話 新しい世界への出発!
01.10
生活と心が落ち着き、仕事への意欲が再燃してきました。 経営相談に乗ったり、ブログなどでの情報発信などのほかに、味噌やお醤油、梅干しを、無農薬の素材で手作りするワークショップ、有名なお医者さんを招いて、病気にならない食…
-
私は母に、素朴な疑問を投げかけました。 -----なんで二人でカウンセリングいかなかったの?母はたまりかねた、というような感じで、言いました。『…なんで行かなきゃならないのよ。過去をほじくられるのはもう十分。&nbs…
-
第21話 虐待されて育った、兄の人生
01.08
離婚してから3カ月が経っていました。会社の売上は激減し大赤字、どこにも預けられない2ヶ月の我が子を抱え、毎日不安とストレスに苛まれていた私にとって、予想外に温かかった母の対応はかなりの癒しになりました。久…
-
第20話 債権者集会と、母との再会
01.07
母子寮から、都営住宅に越せたことで、暮らしはますます落ち着きました。そんな折、会社の清算に伴い、債権者集会が行われました。3月に会社の整理を決め、粛々と手続きに入っていましたが、そのことで損害をこうむる取引先がいました。融資が返済されなかっ…
-
会社を畳むと決めてから、今でもよくわからない事件がありました。だいして株式会社Hさん事件。いま振り返っても、本当に不思議です。何だったんだろう(笑)。会社を畳むと決めたのは、繁忙期の最中でした。 突然お客…